
昨日からセラサイズスタジオは開いています。
久々にアスリートクラスに参加して体をチェックしながら動きました。
鈍っていた体が目覚め始めたのと、なんといっても楽しかった〜😆
今日は朝からがっつりビッシリレッスンが入ってます。
お休みをはさんでリハビリの方のカウンセリングはちょっと長くなりそうですがなるべく動いていただきます!
パーキンソン病の方のセミパーソナルもあるので丁寧に、楽しくいきます❤️
空は今朝の出勤時の空とおとといの帰りの空!

「セラサイズ」マスターインストラクターHIROKOのblog
昨日からセラサイズスタジオは開いています。
久々にアスリートクラスに参加して体をチェックしながら動きました。
鈍っていた体が目覚め始めたのと、なんといっても楽しかった〜😆
今日は朝からがっつりビッシリレッスンが入ってます。
お休みをはさんでリハビリの方のカウンセリングはちょっと長くなりそうですがなるべく動いていただきます!
パーキンソン病の方のセミパーソナルもあるので丁寧に、楽しくいきます❤️
空は今朝の出勤時の空とおとといの帰りの空!
明けましておめでとうございます。
みなさまにとって幸せな年になりますように!!
繋がっていただいています方々に心から感謝し、そして健康で心穏やかになれるお手伝いができるよう、日々丁寧に過ごしていきたいと思っております。
年末年始はそれぞれの場所でがんばっている子供達が戻り、おせちを作り、昨日は私の実家へ妹家族と11人、全員集合しました。
昨日しか休みのない次女がお雑煮が食べたい!と言うので今朝第二弾を作り、いってらっしゃい!と出しました。
去年は年末私が熱で何もできず
長女がおせちを全て作っていたけれど
今年手伝ってくれたのはなますだけ💦
長男は栗きんとん、パイナップルきんとんの芋こし。
でもみんな元気で集まれたのは感謝!!
今朝は家から200メートル先から広がる山へ散歩、いや、走ったりスキップして坂を上り下りしたり、セラサイズしながら歩いたり運動不足解消に〜〜
空が青くて気持ち良かった〜〜!!
2017年8月から9月前半に向けて、
ある会社の企画に対応して
若い女性の体形の改造を行っています。
約2か月強で体型をどこまで補正できるのか?
今回のメインテーマは最近話題のヒップです。
スタジオには、すでにヒップがとても魅力的に変わった方が友瀬インストラクターを始め何人もいらっしゃいますが、それを短期間で実現する企画です。
週に2回のセラサイズで実現に挑戦中!
実は1回目のパーソナルで、自律神経が安定して緊張が取れました。
血圧の数値がはっきりと変わりましたし、もちろん下半身の形も変わりました。
体型よりも先に、まず自律神経が整い、体調が良くなります。
それから栄養や生活習慣も見直しながら体型を変えていきます。
⇒ E-Parkスクールの目標達成レポート
⇒ 体験者のBlog
表参道セラサイズ・スタジオの公式Twitterアカウントを開設しました。
こちらでもスタジオの情報を配信しています。
どうぞフォローしてみてくださいね!
表参道セラサイズ・スタジオ
5月末に南青山3丁目にオープンしたサラダ専門店、エブリシングサラダ。
コンセプトは”野菜は何でもサラダになる”
外に向いたカウンターしか空いていなかったのですが、
ハーブが植えられていたり、
前が美味しい天ぷら屋さんの竹も見えたりでながめはオッケー!
1階はあまり席が多くないように見えましたが
2階はきっともっと広いのかな!?
キッチンは2階のようでした。
冷房が直だったので温かいものが食べたい気持ちで蒸しサラダを。
パンも一つ付いています。
沢山の種類の野菜が食べられて、あら、こんな野菜も、と後から下から出てきたり。
2段構えになっていて、最後まで飽きずにいただけました。
ポン酢をかけるのですが、
岩塩とブラックペッパー(わかっていらっしゃる!)、オリーブオイルで味も変えられます。
お豆が入っていればもっと嬉しかったなぁ。
私には温野菜は嬉しかったですが、
オススメはやはりエブリシングサラダのようです。
私のように温かいものも欲しい方にはスープもあり。
セットの金額でいただける有機コーヒーは時間がかかりましたが美味しかったです。
夜も小皿料理やグリルなど別メニューやお酒もあるようで興味あり!
美LAB.に公式アンバサダーとして記事を書かせていただいています。
今回は前回の続きで、足の疲れをとる実践編です。
立ちっぱなしのお仕事の方や、足がすぐにむくむ、疲れてしまう方への、どこでもできるセラサイズを一つご紹介しています。
足の疲れをとるセラサイズ
でも原因を考えないと対策は打てませんよ~
そんな方はこちらも合わせてお読みください。
足が痛くなってしまうあなたへ
https://www.b-lab.jp/ambassador/02812/
セラサイズとは
大脳を使ったがんばらない運動です。
細胞活性ストレッチ理論からできた
日本発のエクササイズです。
運動をする時、大脳を使っていますか?
同じ動きを繰り返してがんばっていませんか?
スタジオでは、毎週違うメニューを1時間やり、
新しい動きを楽しみながらやっていくと
知らず知らずのうちに、超健康に、そして姿勢の改善、若返ってもいきます。
その1時間の最初には毎回ウォーミングアップをしますが
それが、セラサイズのBasicと呼ばれているものです。
これだけでも体の機能は回復するので、
腰痛予防や健康を維持できます。
その理論がどういうものなのか、入門編の講習会が、ランチ会付きBasicトレーナー講習会です。
午前が理論、表参道のおいしいレストランでのランチをはさんで
午後は実践編にうつります。
毎月開催しています。
セラサイズBasicトレーナー講習会
受けるなら今がお得です^^
昨日はスタジオで嬉しい事がありました!
セラサイズスタジオはグループといっても最大6名なので、お一人お一人に同じように楽しくリラックスできる空間を、と日々それを目指しています。
先週お休みだった方が今週はいらしたので、良かった〜と思った瞬間、一緒のクラスの方が、良かった〜!!と飛んで行ってお二人でワーワー言って抱き合ってました。素敵な光景!
その方は1カ月くらい前に私のパーソナルからセミパーソナルに移ったので、グループで楽しくやっていただけるか心配していたのです。
次のレッスンでは、前半終わった頃、焦ったお顔で遅れていらした方が。
顔見知りでは全くないのですが、レッスンを受けていらした方が、お待ちしてました〜!!とおっしゃってくださいました。
その瞬間その場の皆さんが歓迎ムードに。
緊急の事情があって、でも遅れてでもいらして下さったその方に対しても嬉しかったですが、皆さんの言葉や笑顔は本当に嬉しいです。
セラサイズの会員の方は本当に良い方ばかりで、知らない方同士ほんわかした会話があったり、請求し忘れのお金もだいたい会員の方から持って来てくださったり、私もとても助けられ支えられております。
幸せを感じた昨日の一コマ!?2コマでした!
幸せなお時間になりますよう、今日も4レッスン、頑張ります❣️